肥前名護屋城

肥前名護屋城

エリア:九州・沖縄

住所:〒847-0401 佐賀県東松浦郡鎮西町名護屋

肥前名護屋城は、豊臣秀吉の朝鮮出兵(文禄・慶長の役)の際に、その出兵拠点として築かれた城です。
文禄元年(1592)の開戦から、秀吉の死で諸大名が撤退するまでの7年の間、大陸侵攻の拠点となりました。

黒田官兵衛の設計のもと、加藤清正、黒田長政、小西行長ら、九州の諸大名が築城を命じられ、大名たちに工事を分担して競い合わせることで、わずか4~5ヶ月の間に、大坂城に次ぐ巨大な城を完成させたといわれています。

城の面積は約17ヘクタールにおよび、当時では大坂城に次ぐ規模を誇り、周囲には130以上に上る諸大名の陣屋が構築され、全国から20万人を超える人々が集ったとされています。

現在、名護屋城跡と23箇所の陣跡が国の特別史跡に指定されています。

メモ ◆肥前名護屋城謎解きイベント」
謎を解いて在りし日の名護屋城を体感しよう!
九州最大級の巨城で謎解きめぐり!!

【開催期間】
令和5年9月30日(土曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで
※台紙が無くなり次第終了
【開催場所】
名護屋城跡(唐津市鎮西町名護屋)

【参加方法】
1.謎解きクイズの台紙を名護屋城跡観光案内所でもらおう!
2.台紙を頼りに謎を解こう!
3.すべての謎が解けたら、鎮西町観光案内所(道の駅桃山天下市内)で答え合わせをしよう!
【景品】道の駅桃山天下市で使えるクーポン券がもらえるよ!(一人一回限り)

設計監修:西和夫・アルセッド建築研究所

肥前名護屋城

史跡・周辺情報

佐賀県立名護屋城博物館

増田長盛 陣跡

北条氏盛 陣跡

生駒親正 陣跡

島津義弘 陣跡

九鬼嘉隆 陣跡

豊臣秀保 陣跡

堀秀治 陣跡

富田信則 陣跡(天神社)

徳川家康 陣跡

木下延俊 陣跡

前田利家 陣跡

加藤嘉明 陣跡

呼子の朝市

波戸岬

茶苑「海月」

道の駅「桃山天下市」

大谷吉継 陣跡

石田三成 陣跡

真田昌幸 陣跡(サナダサエモンサマ)

SHARE