百名城

津和野城

津和野城

エリア:中国・四国

住所:〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田477-20

津和野城は、標高362mの霊亀山上に築かれた中世の山城跡で、津和野の町を展望するのに最適の場所に位置しています。
永仁3年(1295)より、吉見頼行が30年がかりで三本松城を築いたとされています。慶長6年(1601)、坂崎直盛が入城し出丸を築いて城域を拡張し、曲輪を設け石垣を積み、三重天守を建てる等三本松城に大改修を加え津和野城と改めました。そして、明治維新まで亀井氏が11代続きました。
貞享3年(1686)に落雷のため焼失し、その後再建されることもなく、明治7年(1874)に石垣を残して解体されました。

津和野城

VRで見る

SHARE